開院大正10年小田原駅徒歩7分で木・土も終日診療している眼科 山本眼科医院

医療法人社団

山本眼科医院

山本眼科


開院104周年(since1921 大正10年)


小田原市の眼科。木・土も診療。白内障日帰り手術、緑内障・黄斑変性早期発見、糖尿病網膜症ほか眼科全般、眼科ドック対応。

診療時間


月~土曜 9時~18時 日祝休診


お待たせしないためにご予約制です。

必ずお電話にてご予約を。

当日電話予約可・新患電話予約可
詳しくはこちら

TEL:0465-22-7522


・待ち時間対策として全時間帯入館人数の制限を行っておりますので、必ずご予約下さい。

ご予約なき来院は、密を避けるため入館をお断りする場合がございます。ご理解の程お願い致します。 


・ご来院時はマスクの着用をお願い致します。

ご高齢の患者さまも多くいらっしゃいますので、皆様のご健康を考慮

ご理解ご協力の程お願い申し上げます。 


詳しくはこちら↓

新患の方へ

コロナ感染予防対策のページ↑を必ずご覧の上、お電話をお願い致します。

お知らせ

2024.11.25
当院は、お待ち時間短縮のため、一般医療機関より遥かに先がけ20年以上前より自動精算機を導入して参りましたが、今回、保険外も同じ精算機利用が可能となり、より待ち時間を短縮できるようになりました。


2024.11.25
トイレ男子用と女子用1ヵ所を改装いたしました。

2024.3.29
小学館週刊ポスト(令和6年3月29日号 ふらっと「歴史建物」探訪)に、当院が掲載されました。

2024.3.10
第1検査室の床材を張り替えました。
新しく綺麗になった検査室で、より快適に検査をお受けいただけます。

2024.2.26
門脇の正面看板を新しく致しました。
更にご認識いただき易くなったかと存じます。

2024.2.25
診察室と受付の床材を張り替えました。
新しく綺麗になった診察室で、更に快適にご受診いただけます。

2024.2.12

2階和室の京壁と階段室の壁の漆喰を塗り替えました。

貴重な西洋近代建築を未来に向けて大切に保全していきたいと考えております。


2024.2.12

受付待合室の床材を張り替えました。

新しく綺麗になった待合室でお寛ぎ下さい。


2022.11

消毒室、カルテ室、洗濯室を改築・改装致しました。

患者さまのお目に触れる場所ではございませんが、より作業効率が上がり、お待ち時間短縮に効果があると存じます。


NHKで放送されたお子様の眼軸長計測も当院では可能でございます。


近視

強い近視は緑内障・白内障・網膜剥離などのリスク要因となります。

当院では、ただいまNHK等で話題になっている眼軸長検査が可能です。

ご興味がおありの方は、お電話にてお問い合わせ下さい。

TEL:0465-22-7522


緑内障・網膜色素変性 近赤外線療法

健康雑誌わかさ』2019年12月号にも掲載された治療法です。

当院ではこちらを導入しております。

ご予約はこちら→TEL:0465-22-7522


2022.6~8

改装のお知らせ

処置室の床クッションフロア、壁クロスを貼り替えました。

より明るくなった環境で処置をお受けいただけます。


2022.2

避難経路も充分確保されています

当院では、屋外への避難出口を計7箇所設けています。

患者さまの在室箇所は全て1階に集約していますので、速やかに屋外に出ることが可能です。

更に、敷地外への避難経路も複数設けていますので、ご安心下さい。


2021.12

改装のお知らせ

廊下の壁クロス、第4待合室の天井・壁クロス、床クッションフロアを、全て貼り替えました。

新しい内装で、より明るくなった館内でお寛ぎ下さい。


2025.9.2

患者さまの評価・お声 新着分 追加。


2025.9/2

患者さまの評価・お声 手術編 新着分 追加。


2021.10.23

患者さまの評価・お声 コロナ対策 追加。


2020.4.24

患者さまの評価・お声 抗VEGF薬治療(硝子体内注射)編 新規作成。


2016.12.4

BSフジ『町田忍 昭和レトロ紀行』で当眼科紹介


1996.11.25

小田急沿線新聞で当眼科紹介。

白内障手術
当院の白内障手術の特長
最新設備手術室新築
白内障手術説明会
白内障手術を受けた方のお声




オンライン診療について


当院では、現段階ではオンライン診療は導入致しておりません。

再診の方で、お薬のみご希望の場合は、お電話にてご相談下さい。


オンライン資格確認について


アクセス

小田原市本町2-3-22


・小田原駅 徒歩7分

・小田原駅東口 バス約3分「小田原 市民会館前」下車徒歩1分

小田原 市民会館前 小田原青色申告会隣

        詳しくはこちら

問診票(電話で予約なさった方のみとなります。電話にてご予約下さい。)